大ハプニングで到着したザルツブルク。日暮れまでに急いで観光に出掛けます。
ザンクト・ペーター教会は岩場に建てられていました。
ここだけはどうしても見たかったので、小雨の中でも見に行けてほっとしました。
でも このあと暴風雨は傘が壊れそうなほどで、真夏とは思えない寒さでした。
今回はオーストリアパス3日間で22,000円。
ヨーロッパの電車は自転車も積めるんです。車を載せてくれる電車もありました。
旅先でレンタカーを借りる必要もなく、道中運転で疲れることもないなんていいですね。
時折小雨が降る天気でしたがインスブルックはとても美しい街でした。
あちらの川は堤防もなくそのくせ水量がすごく多いのです。街中を流れる川は かなり迫力がありました。
食べ始めてから気が付いて撮ったので食べかけですが、昼食はチロルの郷土料理が食べられるOttoburgへ入りました。
英語が話せないからか私たちだけ2階に上げられて、その分ゆっくり食べられました(笑
コルドン・ブルー
肉にチーズや生ハム巻いて揚げたボリュームたっぷりのスイス料理です。
ポルチーニ茸のリゾット
合計39EUR(5,442円)でした。
そして、そこからの眺望。雲が立ち込めています。
さすがは音楽の都なので、あちこちで演奏が繰り広げられていました。
さて。早くも次の日にはウィーンへ移動。
ハプニングのせいでもあるけど、2泊はやっぱり短いなぁ・・・