故宮博物館から空港へ向かいます。
棕13のバスは15時に来るはず。
時間どおりに来ないと心配になりますが、ここはバスの到着時刻がわかります。
一番下、棕13はあと6分と出ていました。
10分遅れましたが時間には余裕があります。
行きに士林駅から乗ったバスに比べると古いですが、車内は清潔です。
次のバス停の表示もあるので、迷うことなく大直駅で降りられました。
所要時間は10分もかかりませんが、地下鉄というのは駅がわかりにくいんですよね。
大きなバス停ではなく、普通に道路脇で降りたので、暗いとわかりにくいかも。
バスを降りてまず見つけた駅はこれ。まっすぐ行って信号を渡ればOKです。
落ち着いて見渡すと、交差点の対角線上にもうひとつ出入口。
こちらの方がわかりやすいですね。
空港までは一駅ですから、もう心配いりません。
空港へ到着してから、駅で悠遊カードの返金をしてもらいました。
20元の手数料を差し引いて、残り全部で147元戻ってきました。
併せて手持ちは294元。ほんとにギリッギリでしたね。
娘は去年と同じく春水堂でタピオカミルクティ 95元(350円)
熱いウーロン茶にしたらしく、ストローで飲むのが熱い~
あとはバラ売りのパイナップルケーキ75元(280円)使って、現金は残り4元となりました。
他にもクレジットカードで買ったのはこちら。
パイナップルケーキをもう1種類。
マンゴー味のキャラメル?ヌガー?
それから、娘のお友だちが地元のお菓子だと言って買ってきてくれました。
わざわざ足を運んでいただいてありがとうございます。
皇室に献上したお品だそうで、和菓子の味わいでした。
右側のはパイ生地で甘さ控えめ、左側はナッツの入ったヌガーのようなもので私のお気に入りに。
でも、台湾でのナミヘイさんは安室奈美恵さんなんですよ。