英語も話せないし飛行機も苦手、それでも個人手配で海外旅行

交通費嫌い。飛行機は苦手だけどヨーロッパ大好き。空港ラウンジ目的でSFC修行済み。休暇の取れない勤め人。

北欧の社会保障&お土産・機内映画編

■ 北欧の社会保障

北欧の物価高の話の中で、給料はどうなんだろう?という問いがありました。
消費税率25%の北欧において、国民の満足度はどうだろう?
 
調べてみました。
 
                                                               (1人当たり所得はこちらからの数字です。)
 
どうでしょう?
国力の低下を招くので人口減は良くないと思っていたのですが、社会保障を行き渡らせるには、人口の多さがネックになっているとも言えます。ノルウェーの面積は、日本とさほど変わりません。それでいて人口は、日本の4%!
 
累進課税なので所得が高いと税金も60%ほどになるようで、平等意識の強いノルウェーから金持ちが逃げ出しているということもあるようです。それでも、幸福度ランキングが軒並み高い北欧。
 
日本も消費税増税分の社会保障の充実が図られるならいいのですが・・・
 

■ お土産編

お土産の中でもロストバゲージで到着まで時間がかかり品質が心配だったチーズ、気になるほどのことはありませんでしたが。ただ、一番楽しみにしていた大きい丸いのは、私の苦手なヤギのチーズでした。ヤギだけ、どうしてもダメなんですよね。
 
 
チーズスプレッドは、トーストにのせると美味しい15.5SEK(210円)。あっというまに食べ終わってしまったので、安いんだか高いんだか。
 
 
オリーブオイルはNKデパートで購入したもので、レモン95SEK(1,300円)とバジルSEK55.9(760円)。撮っていないFETAチーズは19.95SEK(270円)で、日本よりかな~り安いです。日本で買うと400円以上しますから。
しつこく恋い焦がれるクロアチアのパン、ブレクを作ろうっと。
 
あとのは大きい方がココナッツスプレッド92SEK(1,260円)で結構高いですね。美味しいんですけど、開けると分離したオイルで1cmほど覆われています。あのオイルの多さにはちょっと引くけど、ココナッツオイルなら大丈夫かな~
 
小さい方はチョコスプレッド19.95SEK(270円)。ココナッツスプレッドに比べてやたら安いのは、バーコードがはがれていて、レジの人が見に行ってくれたんですが、たぶん、そのときの見間違い。700円ぐらいしたはずでしたから。

 
免税
免税してもらえた商品は3点。200SEK(2,700円)以上というのは、ハードルが低いですね。代行会社Global Blueへの手数料が差し引かれて戻ってくるのですが、率はまちまちでした。
 
  マリメッコのリュック 1,250SEK → 還付額 158SEK
  お土産のリュック    299SEK →       25SEK
  娘のひざ掛け      245SEK →       25SEK
 
少額のものは、一律25SEKと決まっているんでしょうかね~
 
ちなみにマリメッコのリュック、お店の人から免税の案内があるまで、免税対象と知りませんでした。現地で買う方が高いかもね~ と言いながら買ったので、心配になって帰国後調べてみました。
 
同じものが 21,000円(税込)でした。還付を含めると70%ぐらいで買えていたので、ちょっとホッとしました。見に行った直後の本屋さんで、同じものの緑色を持っている人を見かけました。
 
娘もひざ掛け、とても気に入ってくれました。私だと邪魔なだけなんですけどね。
 

■ 機内映画

機内で観た映画。行きは割合寝ていて、2本観てどちらも30分以内に眠りにおちてしまいました。
 
【Going In Style】邦題ジーサンズ はじめての強盗
ショーシャンクの空に」に出ているモーガン・フリーマン主演の作品で、年寄り3人が銀行強盗を企てるというコメディです。見たかった映画なので嬉しかったけど、わざわざ行くほどでもないかな。
 
Why Him?
出演者で名前を知っていたのは、ジェームズ・フランコ
大学生の娘がつきあっている人に会いに来てというので、家族で会いに行ったら、彼は青年実業家で、度肝を抜かれるような大邸宅に住んでいます。歓迎の意を表すために、彼女の家族写真を背中にドドーンとタトゥで入れたり、ボーリング好きの父親のためにボーリング場を作っておいたり破天荒な彼。
バカバカしくて、ただただ笑えるこの映画、かなり気に入りました。日本での公開は今のところ予定されていないようです。あらすじはこちらからも。
 
これは、ヒューマンドラマ。
弁護士の息子と、殺人罪を科せられる裁判官の父。有罪なのか、無罪なのか、果たして真実はどこにあるのか。裁判そのものよりも、父子に深く根付く確執、語れない本音。
予告編ではサスペンスっぽく見えるかもしれませんが、もっともっと心に響く親子の愛があって、いい映画でした。
 
観たかったバレエダンサー、セルゲイ・ポールニンのドキュメンタリー作品。バレエのことなんて何も知らなくても、彼が特別なのことがわかる素晴らしさ。残念ながら日本語訳がなくて、原語のままだったのだけど、それでも踊っているのが見られただけでも良かったです。
 
 
その他、途中脱落したのは、
 
さて、これで終わりです。