英語も話せないし飛行機も苦手、それでも個人手配で海外旅行

交通費嫌い。飛行機は苦手だけどヨーロッパ大好き。空港ラウンジ目的でSFC修行済み。休暇の取れない勤め人。

京都

【京都】ぶらりと老舗旅館を眺めたあと近江八幡へ

2022年(令和4年)10月 大阪伊丹行きの飛行機が格安で購入できたので、突如として大阪行きを決定。相棒とは別行動。私はかねてから再訪したいと思っていた滋賀県近江八幡のヴォ―リーズ建築を見に行くことにしました。日帰りでバタバタするのは決まっているので…

【京都】晩秋の古都 京料理「田ごと」で湯葉料理/お土産編

2021年(令和3年)11月28日(日) 放っておいてもANAプラチナステータス継続の招待があることも知らず、せめてブロンズステータスを達成させようとフライトを重ねた11月後半。これはその第3弾、招待が届いたもののキャンセルできず、大阪空港から京都へ行った話…

【京都】晩秋の古都 知恩院から天台宗青蓮院門跡へ

2021年(令和3年)11月28日(日) 放っておいてもANAプラチナステータス継続の招待があることも知らず、せめてブロンズステータスを達成させようとフライトを重ねた11月後半。これはその第3弾、招待が届いたもののキャンセルできず、大阪空港から京都へ行った話…

【京都】晩秋の古都 紅葉の将軍塚青龍殿から京都市内を眺める

2021年(令和3年)11月28日(日) 放っておいてもANAプラチナステータス継続の招待があることも知らず、せめてブロンズステータスを達成させようとフライトを重ねた11月後半。これはその第3弾、招待が届いたもののキャンセルできず、大阪空港から京都へ行った話…

【京都】晩秋の古都 スタートは錦市場から

2021年(令和3年)11月28日(日) マイルを利用した旅を重ねていましたが、来期のステータスにまつわる誤解で、有償で乗らねば!と奈良へ行き、さらにブロンズステータスぐらいは獲得しようとプレミアムポイント2倍キャンペーンを利用して、残り2週間で3度も飛ぶ…

【京都滋賀】2日目-2 錦市場近く京料理「花咲」でランチ~東本願寺

2018年(平成30年)6月24日(日) 比叡山の上にある星野リゾートのオーベルジュロテルド比叡へ泊まりに来ていました。 前回記事はこちら。 fuwari-x.hatenablog.com ※この記事は、星野リゾートに業務委託していた当時のものです。現在は京阪グループの経営。 ロ…

【京都滋賀】1日目-1 大阪経由で初の星野リゾート「ロテルド比叡」室内編

2018年(平成30年)6月23日(土) 事の始まりは1ヶ月前のこと。 突如、所用で大阪へ行くことになり、ついでにどこかへ泊まろうという話に。筆頭候補は、比叡山にある星野リゾートのオーベルジュ【ロテルド比叡】 。 ※この記事は、星野リゾートに業務委託していた…