新潟
2025年(令和7年)7月 いつもの知人が日本酒を送ってくれました。前回と同じお酒で夏のラインナップでした。いただいたものにナンですが、どちらも火入れでいまひとつ好みに合わなかったな。前に選んでくれていた酒屋のほうがセンスが合うかも。 どちらのお酒…
2025年(令和7年)4月11日(金)購入 禁酒中の相棒が、翌日に到着するお取り寄せの鍋のために購入してくれた東鰤の日本酒。1年半ぶり5度目の佐渡のお酒です。 fuwari-x.hatenablog.com 新潟県佐渡市 ㈱北雪酒造 【北雪】純米生原酒 精米歩合 60% アルコール度数…
2025年(令和7年)3月 いつもの知人が日本酒を送ってくれました。前回までとは違う酒屋なので、また違ったチョイスです。新潟県からの2本ですが、海にほど近い村上市と米どころ魚沼市の酒造。〆張鶴は何度も飲んだはずですが、購入した記憶がありません。いず…
2023年(令和5年)11月22日(水)購入 怒濤の日本酒備忘録、もう少し続きます。2年ぶり4度目の佐渡のお酒の北雪です。 fuwari-x.hatenablog.com 新潟県佐渡市 ㈱北雪酒造 【北雪】純米生原酒 原料米 新潟県産五百万石100% 精米歩合 60% アルコール度数 17度
新潟県佐渡市 北雪酒造【北雪】
2018年(平成30年)1月28日(日)購入 ここんとこで、イチオシがこのお酒! 日本酒屋さんで選んでいたところ、こんな説明が聞こえてきました。 「このお酒は、全国で13店舗しか卸されていないお酒です」 限定品って、やっぱり魅かれるでしょう? この冬、大のお…