英語も話せないし飛行機も苦手、それでも個人手配で海外旅行

交通費嫌い。飛行機は苦手だけどヨーロッパ大好き。空港ラウンジ目的でSFC修行済み。休暇の取れない勤め人。

【マレーシア】2日目 ちゃちゃっと3つの異教徒寺院が回れちゃうチャイナタウン、でも無料バスGO-KLのバス停探しでパニック

 

 

クアラルンプールに来ています。

ブキッビンタンウェスティンホテルのクラブフロアは、アフタヌーンティータイムがなくなっており、昼間は出掛けるほかありません。

この日は無料バスGO-KLをハシゴして、KLセントラルのスーパーをまわり、ホテルまで戻ってくる計画を立てました。まずは、パープルラインでPasar Seniまで行って、チャイナタウンへ向かいます。

f:id:fuwari-x:20200310131957p:plain

 

無料バスGO-KLのパビリオンのバス停はここ。マリオットホテルから数mほど信号寄りです。

正面がステンレス版で塞いでしまっている場所には、以前コスメの店舗がありました。取り壊すのかもしれませんが仮歩道が設けられておらず、駅や信号へ行くには車道を歩かなければなりませんでした。知らなかったら突然道が途絶えていて、どうすればいいのか困るよ、ほんと。

f:id:fuwari-x:20200203085421j:plain

 

Pasar Seniで降りたつもりでしたが、どうやらもうひとつ手前のKatarayaだったみたい。チャイナタウンのアーケード、プタリン通りを通り抜けます。

もう、めちゃくちゃ雑多。ざ・チャイナタウン。

f:id:fuwari-x:20200202104555j:plain

 

目当ては1本隣の通りでした。

ひとつめの宗教施設はヒンドゥ教のスリ・マハ・マリアマン寺院です。

ヒンドゥ寺院は、前回、前々回マレーシアに来たときに行ったバトゥ洞窟や、シンガポール、さらにはタイやバリ島へ行ったときも見た覚えがありますが、実は入ったことがありません。

正面左の建物で靴を預けなければなりません。2MYRだったかな。以前は返してもらうときにチップとして払うようでしたが、今回は先払いでした。

f:id:fuwari-x:20200202105408j:plain

 

入るとすぐに神殿があります。

f:id:fuwari-x:20200202110808j:plain

 

神殿の横から入ってきた方を振り返るとこんな感じ。

吹きさらしの屋根だけの建物です。

f:id:fuwari-x:20200202110555j:plain

 

中は奥の方にお参りする場所があります。

f:id:fuwari-x:20200202105759j:plain

 

右が女性、左が男性と記されているので、きっと通り方に方法があるのでしょう。

f:id:fuwari-x:20200202105906j:plain

 

建物の側面も、ヒンドゥの神さまが祀られています。

f:id:fuwari-x:20200202105808j:plain

 

こちらは神殿の隣の建物。ヒンドゥはいつも愉快な雰囲気がありますよね。

f:id:fuwari-x:20200202110000j:plain

 

神殿の裏側にも神々が祀られています。

f:id:fuwari-x:20200202110450j:plain

 

多神教のヒンドゥはで、名前を憶えているのがシヴァ神ぐらいなのですが、この像の頭を持つ姿をご存じの方も多いのではないかと思います。

シヴァ神の子どもガネーシャ。富と繁栄、智恵と学問を司る神です。

f:id:fuwari-x:20200202110341j:plain

 

スリ・マハ・マリアマン寺院を出ると、斜め向かいのブロックに關帝廟(かんていびょう)があります。

f:id:fuwari-x:20200202111843j:plain

 

関帝とは、中国後漢の滅亡を受け皇帝に即、蜀漢を建国した劉備に仕えた武将関羽がのことを指し、神格化されここ關帝廟に祀られています。

f:id:fuwari-x:20200202111628j:plain

 

ヒンドゥ寺院もカラフルでしたが、こちらもまた派手。

金ぴかに赤を基調とした装飾で目がチカチカします。

f:id:fuwari-x:20200202111656j:plain

 

正面に祀られた関帝に、熱心にお参りする人が多くいました。

f:id:fuwari-x:20200202111547j:plain

 

關帝廟を出ると、果物屋さんがありました。

左端にはとげとげのランブータン、その隣にはマンゴスチン、バナナの下にはピンク色のドラゴンフルーツや、スネークフルーツとも呼ばれるサラッドゥクも見えています。

f:id:fuwari-x:20200202112421j:plain

 

さらに行くと、セントラル・マーケットに到着しました。ちょっと涼みに入りましょう。

f:id:fuwari-x:20200202114157j:plain

 

中はお土産物屋さんです。

f:id:fuwari-x:20200202113044j:plain

 

欧米人が割に多く見られました。

f:id:fuwari-x:20200202113139j:plain

 

何やら音がするので見に行くと、春節だからでしょうか、獅子舞のような踊りを披露していました。地面に置かれているのはお供えのミカンです。

f:id:fuwari-x:20200202113351j:plain

 

最後はどうやらお供えをいただいて終わりのようです。

まだコロナも出始めのころ。マスクをしている人がそう多くないことも少しわかると思います。

f:id:fuwari-x:20200202113502j:plain

 

セントラル・マーケットの裏には肖像画や似顔絵のお店が軒を連ねています。

f:id:fuwari-x:20200202114653j:plain

 

こちらは肖像画っぽいですが・・・

f:id:fuwari-x:20200202114733j:plain

 

ここらあたりは、似顔絵のようですね。

f:id:fuwari-x:20200202114703j:plain

 

最後の宗教施設はモスクイスラム教の礼拝堂です。

f:id:fuwari-x:20200202115124j:plain

 

前回は国立ムスクへ行きましたが、こちらは1909年に公開されたマレーシア最初のムスクであるマスジッド・ジャメです。

f:id:fuwari-x:20200202115308j:plain

 

なーんとなく敷居が高そうな入口ですが、入ってみましょう。

f:id:fuwari-x:20200202120412j:plain

 

中ではどこの国から来たかを記入すると、衣装を貸してくれます。

女性は髪も隠さなければならないので、係の人がヒジャブを着せてくれます。国立ムスクと違っていろんな色があるので、服に合わせてコーディネートもしてくれていました(笑

f:id:fuwari-x:20200202120338j:plain

 

男性の場合はショートパンツでなければいいみたいで、貸し出されている衣装も巻きスカート。

f:id:fuwari-x:20200202120135j:plain

 

礼拝堂はなにもありません。イスラム教は偶像崇拝禁止ですもんね。

f:id:fuwari-x:20200202120005j:plain

 

礼拝堂の前のスペースでは、暑さから逃れて寝っ転がっている人たちが多く見られました。一応、観光客は立ち入り禁止っぽいスペースなんですけど、モスクって信者ならお昼寝もOK?

f:id:fuwari-x:20200202120057j:plain

 

この界隈は、10分も歩けばこうして3つの異教徒寺院があるところが興味深いです。さらにムルデカ広場の近くにはセントマリー聖堂もあるので、本当は15分圏内で4つの宗教施設が回れます。他宗教がうまく共存しているらしいマレーシアの縮図がここにありますね。

 

さて。モスクを出て無料バスGO-KLは難関のレッドラインに挑戦します。

f:id:fuwari-x:20200202121208j:plain

 

付近の地図はこの通り。マスジッド・ジャメは川の合流地点にあるので、橋を渡ってムルデカ広場へ移動します。

f:id:fuwari-x:20200202120903j:plain

 

クラン川にはミストが設置されているので、もわもわと水蒸気が上がっています。スルタン・アブドゥル・サマド・ビル(旧連邦事務局ビル)の時計塔も、すぐそこに見えています。

f:id:fuwari-x:20200202121259j:plain

 

ここからが、またもやパニックに陥りました。というのも、前回もここのバス停Dataran Merdekaがわからなかったんです。ムルデカ広場のどこかにバス停があるはずなのに、誰に聞いてもわかりません。

路線バスのバス停は付近にいくつかあるのですが、どれもレッドラインとは兼用していないようで、もしパビリオンのようにバス停のないタイプなら見当のつけようもありません。

f:id:fuwari-x:20200202121538j:plain

 

ところが、無料バスGO-KLは、確かに目の前を通り過ぎていくのです。

走って追いかけてみると、ムルデカ広場と前回行った国立モスクの間に広い道路があり、そこを通っていきました。あの道路のどこかにバス停があるということ?

でも、高速道路のようなその道を歩いてみましたが、歩道は途中で終わってしまいます。次に見かけたドライバーには手を振ってみましたが、困ったように首を横に振ります。

炎天下のクアラルンプール。またしても、バス停は見つからない(号泣

いったいどこへ行けばいいの?

 

結局あちこちで人に尋ね、マスジッド・ジャメを北に行った通りにあるひとつ手前のバス停Coliseumをやっと見つけ、そこからレッドラインでKLセントラルへ出ることができました。でも、私の乗りたかったバス停Dataran Merdekaはどこにあるの?

 

ホテルへ戻ってからいろいろと調べてやっとわかりました。

 

土日はムルデカ広場でイベントがあるので

レッドラインはルートが変わる。

しかもそのルートはドライバーによって違うらしい。

 

土日にレッドラインを利用される方は、これぐれもご注意くださいませ。

でもね~ KLセントラル駅からブキッビンタンへの経路を検証しましたが、交通費は数10円と判明したクアラルンプール、ふつうに電車に乗ればよかったよね^^;

 

無料バスGO-KLのKLセントラルのバス停はヒルトンホテルの表示がある方のエスカレーターを上がったところにあります。

f:id:fuwari-x:20200202131507j:plain

 

エスカレーターを上に上がって外へ出ればOK。

f:id:fuwari-x:20200202135130j:plain

 

バス停はこちら。とても分かりやすいです。

f:id:fuwari-x:20200202135157j:plain

 

ブキッビンタンへ戻るのに、暇なのでレッドラインからブルーラインへ乗り継ぐことにしました。Terminal pekelilingがレッドライン、ブルーライン、オレンジラインのターミナルとなるのでここで乗り換えます。

f:id:fuwari-x:20200202141414j:plain

 

でも、重ねて言いますが、クアラルンプールの交通費は数10円。こんなに時間をかけてただ乗りを目指さなくても、交通費を払えばいいと思います。ハイ、交通費嫌いの私でもそう思います。

 

ブキッビンタンへ戻って来ました。ショッピングピンクの電光広告が道路脇に連なっています。LEDだろうけど、一年中クーラーをつけていなければいけないだろう常夏の国では、節電できるところはもっとしてほしいなぁなんて、考えたりもしました。

f:id:fuwari-x:20200202170706j:plain