ランチの店はいくつか候補がありました。
でも、また戻るのが嫌だったり、見つかるかどうかの不安もあり、ガイドブックに載っていた一番近い店 i DECUMANIにしました。
お店は超満員で他のお客さんに立ってもらわなければ、席に到着できません。
ここでもシェアするということはなく、全員がひとり1枚のピザを頼んでいました。
やっぱり残している人も多かったですけどね。
途中売っていた揚げピザがとても美味しそうだったので、できればあとで食べたいと思っていました。だから、店で頼んだのは、ピザひとつとビールのみ。
一昨日ひとり1皿ずつ2品も売りつけられてしまったのに、ここではその注文を快く引き受けてくれました。これで18EUR(約2,400円)。
本当はドーナッツ型でしたが、切り分け始めてから慌てて撮ったのでこれ。
それでも、お腹いっぱいで結局揚げピザは食べられませんでした。
ところで、この店の奥の建物に行列が。
近くまで行ってもよくわからなかったのですが、今になってわかりました。ナポリの地下壕があって、そこの入口だったようです。行ってみたかったなぁ・・・
でも、私の持っているガイドブックには載っていませんでした。
見損ねたもうひとつに教会の回廊があります。
それはそれは美しい回廊だったのに、教会の回廊なんて大したことないと、入場料と行列に躊躇して入らずでした。もったいなかったなぁ。
(画像はお借りしました)
ナポリ駅周辺を散策すると、露店がたくさん出されている場所がありました。
拾ってきただろう服や雑貨・・・売り物とは到底思えないのに、買う人もいるんです。格安だからかもしれない。そうか、難民かもしれないなぁと、フクザツな気持ちになりました。
駅周辺は治安の悪いところが多いとよく聞きますが、ここもそういう場所だなぁと感じました。
列車は16:31発。
もう少しナポリ駅のスーパーで買い物をしようということになりました。
ホテルへ戻って荷物を受け取り駅へ。
ここでもトラブル発生。
私の乗るはずの列車番号の行先が違うのです。しかも時間も少し違う。
駅の本屋へ行って時刻表を探しましたが、わかりません。
ただ、その場所はさらにシチリア島方面に行くことだけはわかりました。
ウロウロ、オロオロ・・・券売機は自動だし、誰に聞けばいいのだろうかと歩いているうちに、表示が変わっていました。
ホッと一息。いったいなんだったんだろう?あとで考えてみると、ヨーロッパって直前までホームが表示されなかったりするって言いますもんね。
次に気にかかったのが、切符のバリデード。
バーコードの表示もあるのですが、この機械ではまったく反応してくれません。オンライン予約の場合は必要ないような気もしましたが、行きは有人改札だったので不明。
困っていると、近くにいた人が必要ないよと教えてくれました。
旅先では声をかけてもらうと嬉しいことがよくあります。
駅をウロウロしていると、貝殻のようなパンと再会しました。
見るだけでもサクサク感がわかっていただけるような気がします。
スフォリアテッラといって、中のクリームがリコッタチーズ。とてもとても美味しいです。
イタリアンジェラードもいただきました。
お味は平凡にヨーグルト。
この2.5EUR(約340円)は高いような気がしましたが、どうだろう?


帰りは満員でした。
行きと同じ6人掛けはすでに4人が座っていて、しかも予約した席にいるのです。
どうも真ん中の席と代わってほしいと言っている気もしましたが、そんな気にもなれないので、予約した席に座ることにしました。
ところが、私たちの席を陣取っていた二人のおしゃべりがうるさい。ひたすら2時間しゃべり続けているのです。あとの2人も仲間かと思っていたら、1名ずつのようでした。
1人の男の子も席を立ったり戻ったり、もう1人の女性もたぶんうるささに抗議して通路に出て立っていました。でも、まったく気付かずにしゃべり続ける2人。
私も嫌気がさして、最後の30分はデッキに出て降りるまでそこで過ごしました。
ただ、これが功を奏したと思います。
ローマでもう少し買い物をする予定だったのですが、あの荷物の山を到着後に掻き分けて出ていたら、かなりの時間がかかったはず。大急ぎで買い物をして、バス停へ向かいました。
前日にチェックをしていた3.9EURのバスの前にいた係員に、もう満員か尋ねたらまだ空席はあるとのこと。出発時刻間際でしたが、乗ることができました。
同じとき、私も買いたいと言っていた女の子は、私に何時発のフライトかと尋ねるので
「明朝」と答えると、「私はもうすぐなの」とかなり焦っていました。
40分位で到着するはずだと教えてあげたけれど・・・どうだったんだろう?
到着後「ありがとう。さようなら」と声をかけてくれたけど、私にはとっさの英語力がなかったのでした。
ホテルへの道は少し難しいとは聞いていましたが、本当に難しかったです。
駅で働いている人に聞いても知らない人がいるぐらい。
よくよく見るとホテルマークがありました。
駐車場わきの動く歩道をいくつも過ぎ、最後にエレベーターで下へ降りてホテルまで。
Hilton Rome Airport4ツ星ホテルです。1泊食事なしで18,132円。
なんだかフロントの要領が悪くて、長蛇の列。チェックインした後はぐったりしました。
それからシャワーをして、荷造りして、やっぱり酒盛りしてから寝ました。
翌朝は6:40発のフライトです。
4:30にはここを出なければ。