英語も話せないし飛行機も苦手、それでも個人手配で海外旅行

交通費嫌い。飛行機は苦手だけどヨーロッパ大好き。空港ラウンジ目的でSFC修行済み。休暇の取れない勤め人。

【カナダ】2日目-2 ビクトリアの美しい庭園ブッチャートガーデン

 

ダウンタウンから北へ21km行ったところにあるブッチャートガーデンは、年間100万人以上が訪れるビクトリアの観光名所です。

1904年ブッチャート夫妻が所有する石灰岩採石場近くに住まいを移し、邸宅を建てて草花を育てたのが始まりで、その後、夫婦が世界を旅しながら集めた異国の植物を庭園に配置。その美しさが評判を呼んで1920年代には既に年5万人が訪れる庭園となったそうです。

f:id:fuwari-x:20190513093452j:plain

 

今はその子孫が腕利きの庭師とともに四季折々に花や植物が彩る美しい永遠を守っています。その面積実に7万坪。

入ってすぐ八重桜が迎えてくれました。

f:id:fuwari-x:20190513093451j:plain

 

入るとすぐにインフォメーションやお土産物屋さんなどがあります。今回は帰りにここで絵葉書を買い、インフォメーションで切手を買って即、投函しました。帰国後2日ほどして到着したのは、これまでの中でもかなり早いです。

f:id:fuwari-x:20190513120604j:plain

 

イタリア庭園から回りました。

このイノシシはタッカ像といい、鼻をなでると幸運なれるとかで金ピカに光っていました。

f:id:fuwari-x:20190513093454j:plain

 

ここからは広々とした庭園の様子が眺められました。チューリップがいっぱいで、去年行ったオランダのキューケンホフ公園に勝るとも劣らない美しさ。

f:id:fuwari-x:20190513093455j:plain

 

庭園内にはレストランやカフェもあり、アフタヌーンティはホテルよりも安価で人気です。私も狙っていましたが、朝早くから到着してその時間まではちょっといられませんでした。

f:id:fuwari-x:20190513093456j:plain

 

庭園内のゴミ箱です。ゴミ箱にも花が植えられているので、誰もが公園をきれいに保とうという気になれます。

f:id:fuwari-x:20190513093458j:plain

 

ここはスターボンド。ブッチャート氏がアヒルを飼うために作ったという星形の池です。回りをぐるりと花で囲った美しい池です。

f:id:fuwari-x:20190513101355j:plain

 

お天気にも恵まれ、チューリップいっぱいのイタリア庭園を楽しみます。

f:id:fuwari-x:20190513093459j:plain

 

イタリアテインを抜けると、日本庭園に入ります。当時ビクトリアで人気だった横浜出身の日本人造園家、岸田伊三郎によって作られた日本庭園は人気を集めました。

f:id:fuwari-x:20190513093500j:plain

 

海外で日本庭園をわざわざ見るのもヘンな感じですが、その良さも感じました。この落着きは欧米の庭ではまったく見られないものですもんね。

f:id:fuwari-x:20190513093501j:plain

 

紅葉はジャパニーズ・メープルと言いますが、ここでは実際にふつうにそう呼ばれているのを何度か聞きました。ここがメープルの国だけになんとなく親しみがわいて嬉しかったです。

f:id:fuwari-x:20190513093502j:plain

 

これも桜だったはず。向こうに朱色に塗られた橋があるのが日本庭園らしさです。

f:id:fuwari-x:20190513093503j:plain

  

日本庭園からは入り江を覗き見られる場所があります。すごく雰囲気がいいですよね。

f:id:fuwari-x:20190513093504j:plain

 

入り江へ行くと、ボートが停泊していました。5月19日から9月15日まではここからクルージングができます。ブッチャート夫妻もお気に入りの場所だったようです。

f:id:fuwari-x:20190513093505j:plain

 

竹林も少しありました。この木の組み方は和モダンでステキ。

f:id:fuwari-x:20190513093506j:plain

 

苔むした様子からもわかるように、他に比べてちょっとジメっとしたのが日本庭園。

f:id:fuwari-x:20190513093507j:plain

 

この松の傍には「従業員専用」の文字がありました。日本庭園ですもんね。日本人の庭師がきっと今も働いていらっしゃるのでしょう。

f:id:fuwari-x:20190513093509j:plain

 

先へ進んだ道案内にも「日本庭園」の文字がありました。

f:id:fuwari-x:20190513093510j:plain

 

チョウザメの噴水です。ここは30年前に来たときカジキマグロみたいと言って笑われたので、よく覚えています。

f:id:fuwari-x:20190513105105j:plain

 

ここからはローズガーデン。両脇にバラがたくさん植えられていました。やっと芽吹き出したところで、開花までには1ケ月以上かかると思います。代わりにチューリップで彩られていました。上手な庭造りですよね。

f:id:fuwari-x:20190513105107j:plain

 

ドラゴンの噴水。

f:id:fuwari-x:20190513105109j:plain

 

芝生が広がった向こうにある木の根元にもデイジーやチューリップの花壇があります。こういう細かいところまで手入れがされているのが素晴らしい。

f:id:fuwari-x:20190513105110j:plain

 

この建物は乳牛舎だったと書いてあったかな?写り込んでいるお2人は、長いあいだここで建物を眺めて話し込んでいました。

f:id:fuwari-x:20190513105111j:plain

 

小高くなっているここからは、あたりを眺められるようになっていました。と言っても、そちら側は芝生が広がっていて向こうに池があるだけ。夏には花火大会があるので、このあたりが会場なのかもしれません。

f:id:fuwari-x:20190513105112j:plain

 

カナダですね~ トーテムポールのある広場です。左奥にちらりと見える建物の中ではメリーゴーランドが回っていました。

f:id:fuwari-x:20190513105113j:plain

 

芝生の広がる公園を見ていると、先ほどの日本庭園は海外の人には新鮮に映るのだろうなぁという気がしました。こちらは果てしなく「陽」の世界ですもんね。

f:id:fuwari-x:20190513105114j:plain

 

サンケンガーデン(沈床庭園)を見下ろす小路を歩きます。採石場だったことがわかるブッチャートガーデンの象徴的な場所です。

f:id:fuwari-x:20190513105115j:plain

 

高低差をうまく活かした庭造りです。

f:id:fuwari-x:20190513105116j:plain

 

一番奥には、ロス噴水があります。これはブッチャートガーデン創建60周年のお祝いに孫が作ったもので、この噴水は21mの高さまで噴き上がります。

f:id:fuwari-x:20190513105117j:plain

 

チューリップが咲き乱れていますが、それでも上手に時期をコントロールしていて、絶えず花が咲いているように管理されているのがよくわかりました。バラの時期に来られたら最高だろうなぁ。

f:id:fuwari-x:20190513105121j:plain

f:id:fuwari-x:20190513105122j:plain

 

サンケンガーデンの展望台へ向かいます。小高く緑で覆われているところに人が見えますね。

f:id:fuwari-x:20190513114309j:plain

 

どこを歩いても美しくて、あちこちで撮影会。でも、まだ時期的に観光客も少ない上に朝だったので、のんびりと歩くことができました。

f:id:fuwari-x:20190513105123j:plain

f:id:fuwari-x:20190513105124j:plain

 

展望台から見下ろしたサンケンガーデン。採石場だった場所をここまで整備するのは並の労力ではなかったことでしょう。

f:id:fuwari-x:20190513105125j:plain

 

展望台からの景色です。展望台を撮ったのは向こうに見える階段の上からですが、どちらからもサンケンガーデンが俯瞰できます。

f:id:fuwari-x:20190513114307j:plain

 

手を入れ始めたころのサンケンガーデンの様子です。右の写真では真ん中に展望台があるのがよくわかります。よくここまで手を掛けましたね~

f:id:fuwari-x:20190513114310j:plain

 

レストランが見える場所まで戻ってきました。ここのチューリップはもう少し先に咲くようです。バラも誘引されていたので、6月半ばごろにはもっと違う風景になっていることでしょう。

f:id:fuwari-x:20190513120605j:plain

 

たっぷり1時間半の見学で終了です。そのあと、お土産物屋さんをブラブラして、絵葉書を選んで書いていたらバスの時間が過ぎていたので、12時半のバスになりました。バスの時刻表等は、前日にアップした通りです。

途中、車窓からブッチャートガーデン入口の看板が撮れました。

f:id:fuwari-x:20190513120644j:plain

 

本当に美しくて見応えのある庭園でした。どの季節に来てもまた違った花を楽しめるので、繰り返し訪れても新たな感動がある場所だと思います。年間パスポートは私たちのように遠く離れた国から行くのは無理ですが、なんと2回分の入場料相当額という破格の安さでしたよ。