英語も話せないし飛行機も苦手、それでも個人手配で海外旅行

交通費嫌い。飛行機は苦手だけどヨーロッパ大好き。空港ラウンジ目的でSFC修行済み。休暇の取れない勤め人。

日本酒禁酒前の最後の1本は、佐賀県鹿島市 馬場酒造場【能古見】

2021年(令和3年)7月11日(日)購入
 
1ヶ月ほど前、ようやく今年の夏の日本酒禁酒に入りました。
このころは今よりも暑さが厳しく、日本酒を飲む量も減ってきていました。
日本酒を選ぶ基準は、できるだけ飲んだことがないお酒と決めているのですが、活性生が大好きなので、最後の1本はこちらにしました。
 
【能古見(のごみ)】特別純米酒のごみスパークリング

f:id:fuwari-x:20210811164913j:plain

 
 原料米 佐賀の舞
 精米歩合 58%
 アルコール度数 15度
 日本酒度+3 酸度1.8
 製造年月 2021年7月
 3,080円(税込)
 

これが、因縁の1本だったんです。

活性生の開栓の仕方ってご存じでしょうか。封をしたまま目打ちなどで穴を開け、5分ほどじーっと活性が落ち着くのを待ってから、やっと開けるのがセオリーなんです。

でも、それまで失敗したことがなかったので安易に開けて失敗したことが2度あります。その1本がこれでした。

天井まで栓が飛び、壁やらなにやらあちこちに噴出し、半分以上を失ってしまった古見。 

fuwari-x.hatenablog.com

 

あの衝撃から、もう3年も経っているとは思いも寄りませんでした。 

その後もう一度失敗したのが、去年の禁酒前の最後の1本大信州でした。

こちらは動画もつけてあります。よろしければぜひ。 

fuwari-x.hatenablog.com

 

今回は、その失敗が活きました。そーっと活性が落ち着くのをやり過ごすこと5分。

無事開栓を終えました。

活性している様子を撮ってみましたが、なかなか難しい・・・

f:id:fuwari-x:20210812142514j:plain

 

前回よりも少し辛口に仕上げてあるようです。

シュワシュワ感が楽しめて、いい最後の1本になりました。

冬までしばらく日本酒は禁酒しますが、今年は3ヶ月ぐらいしかできないかなぁ。